タップル誕生に登録してサクサク出会うべく、奮闘している頃でしょうか?
さて、今回はいくら優良アプリといえど、
いざという時の退会方法は把握しておきたいですよね!
というわけで、タップル誕生の正しい退会方法と退会タイミング、
継続課金の停止方法もあわせて紹介していきたいと思います!!
退会方法は簡単!
最近は、大手の会社が運営されているアプリが多いため、
退会方法がわかりづらいといった悪質と思えるサイトは少なくなりましたよね。
もちろん、タップル誕生は、大手会社が運営するアプリのため、
退会もわかりやすくなっているんです。
が、それでも
アプリを使うのがはじめて!!
とか、
スマホに詳しくない!!
なんて言う人は、一瞬戸惑ってしまうかもしれません。
もし、退会したいと思った方は、下記の要領で手続きを進めてみて下さい!
<タップル誕生の退会方法>
1.アプリにログイン
2.よくある質問をクリック
3.退会方法を教えてくださいをクリック
4.プルダウンメニューのこちらをクリック
5.課金停止手続きをして、画面の指示に従う
以上です!
月額会員費用の自動更新停止方法!!
タップル誕生は、有料会員になると一ヶ月ごとに、
自動継続される仕組みとなっています。
なかには、退会する気はないけど、無料会員に戻したいという人もいると思うんです。
今回は、ひとまずiphoneユーザー向けではありますが、
自動更新(継続課金)の停止方法も紹介したいと思います。
まずはステータスの確認をします!
<タップル誕生のステータス確認方法>
1.タップル誕生にログイン
2.ステータスの確認
ここで、有料会員の期限が表示されるので、不安な方はチェックしておくと良いでしょう!
また、ステータス画面の下部に「停止はコチラのページから」と
表示されているので、クリックして進んでください。
そこで、AppleIDとパスワードが求められますので、ご自身の情報を入力します。
購読画面のタップル誕生を開き、自動更新バーをOFFに移動させてくださいね!!
これで、自動更新がストップされます!
アンドロイドなどの他端末からも同じ要領で停止ができますので、ご安心くださいね!
タップル誕生のサクラの見分け方!?口コミと評判も検証してみた結果…
まとめ
タップル誕生の退会方法と自動更新の
停止および確認方法はいかがでしたでしょうか。
Facebook連動型アプリは、退会して再登録するのに一定期間が必要だったり、
プロフィールの作り直しの必要もあるため、いつ退会したらいいか迷いますよね!!
退会タイミングとしては、大きく分けて2つ考えられると思うんです。
●結婚を考える彼女が出来た
●他の出会いに注力したい
実際にこのいずれかに遭遇した時に、
退会を決意したらいいんじゃないかと思っています。
タップル誕生の有料会員になるメリットと出会えるプロフィールの秘訣!
逆に言うと、退会する理由がなければそのままで良いかなと思いますが、
皆さんはいかがでしょうか?
それでは、楽しい恋活ライフを!!