東カレデート(マッチラウンジ)は、入会審査制の恋活・婚活アプリです。
実際に登録してみた結果、婚活目的の男女が多いように感じました。
そのため、彼氏・彼女ができたらスムーズに退会したいところですよね。
しかし、アプリになれていないと、退会方法がわからない人もいるかもしれません。
そこで、東カレデート(マッチラウンジ)の退会方法と再登録期間を調べてみました。

東カレデート(マッチラウンジ)の退会方法は!?
東カレデート(マッチラウンジ)の退会方法をまとめてみました!
退会の仕方がわからない人は、参考にしてみてくださいね。
- 東カレデートにログインする
- その他をクリック
- ヘルプをクリック
- アカウントについて⇒退会方法を教えて下さいを選択
- 退会ページをクリック
- 退会するをクリック
<東カレデート(マッチラウンジ)の退会方法>
以上です。
導線はシンプルなので、迷うことなくスムーズに退会できるでしょう。
また、退会が完了するとメッセージなどの全データが削除されます。
アプリ内決済を利用している場合は、退会前に定期購入の解約が必要です。
定期購入が解約されないと、自動継続で課金されてしまうので要注意です。
東カレデート(マッチラウンジ)の招待コードとは!?招待で登録するメリット4つ!
東カレデート(マッチラウンジ)の審査は厳しい!?審査通過して登録するコツ4つ!
東カレデート(マッチラウンジ)の再登録について!
東カレデート(マッチラウンジ)の再登録についてみていきましょう。
公式サイトやアプリ内には、一定期間登録できないと表記されています。
実際、再登録までどのくらいの期間が必要なのか気になりますよね。
そこで、アプリから、運営に問い合わせをしてみました。
すると、下記の回答が返ってきました。
<運営からの回答>試行錯誤中なので、現在は非公開とさせていただいております!
今のところ、再登録期間について、明確な基準は設けていないようです。
ただ、数か月も登録できないとなると、新規ユーザーが増えませんよね!
そのため、常識の範囲でと考えると、1ヶ月程度が妥当かもしれません。
とはいえ、正直、いつ再登録できるかわからないので、退会は要検討と言えそうです。
東カレデート(マッチラウンジ)の口コミと評判は!?評価してみた結果!
東カレデート(マッチラウンジ)の登録方法は!?登録した方がいい理由4つ!
東カレデート(マッチラウンジ)に休会機能はあるの!?
東カレデート(マッチラウンジ)に休会システムはあるのでしょうか!
休会機能についても、運営に問い合わせをしてみました。
結論から言うと、休会システムはありません。
運営からの代替案としては、シークレットモードをおすすめされました!
しかし、シークレットモードはプレミアムオプション加入者のみのサービスですw
そのため、無料で休会する機能は用意されていませんでした。
できることとしは、そのままアカウントを残しておくか、退会の2択です。
再登録をすると、はじめからプロフィールの入力をしなくてはいけません。
再入会時も入会審査があるので、必ずしも登録できるかどうかはわからないですよね。
審査を通過できないリスクを考えると、アカウントを残しておくのが賢明です。
休会処置を取りたい時は、出来る限り自身の写真を削除しておくと良いでしょう。
withの評判と口コミは!?婚活アプリをやって評価してみた!
Omiaiで評判の株式会社ネットマーケティングに突撃インタビューしてみた感想!
まとめ
東カレデート(マッチラウンジ)の退会と再登録は、いかがでしたでしょうか!
東カレデートは、ハイスぺックな男女が中心のサービスです。
そのため、登録してみたものの敷居が高く、出会えないという悩みもあるかもしれません。
そんな方には、ペアーズ、Omiai、withなどの恋活アプリがおすすめです。
ペアーズは、累計会員数700万人を超える恋活アプリです。
とにかくバラエティーに富んだ男女が登録して、出会いを求めています。
20代~30代前半を中心としたライトなアプリで、出会いやすいです。
また、Omiaiは、元祖マッチングアプリで、根強い人気を誇っています。
次々と新機能もリリースされ、使いやすさが日々向上しています。
ペアーズと比較すると、やや真面目な出会いを求めた男女が多いです。
withは、メンタリストDaiGo監修の相性診断で、女性に評判です。
そのため、占い好きや相性が気になる男女が集まる恋活アプリです。
お互いの共通点も見つけやすく、恋愛に繋がる出会いが期待できます。
男性初月無料キャンペーン実施中で、今一番おすすめのアプリです。
いずれのアプリも登録無料なので、試しに登録してみてはいかがでしょうか!
ランキングページで、詳しく解説しているので参考にしてみてくださいね!