初詣は神社とお寺のどっちに行けば正解?違いも知りたい!

初詣 神社 お寺 どっち

クリスマスが終わると年末を迎え、初詣の時期ですよね。

 

新年初ののイベントとして、初詣を楽しみにしている人も少なくありません。

 

初詣は、神社とお寺、どっちに行っても平気なイメージがあります!

 

しかし、明確な違いや正解はあるのでしょうか!?

 

神社とお寺の違いもあわせて、初詣を楽しむための正解を紹介していきます。

どのマッチングアプリか迷っている方・今のアプリが合わない方はこちらの記事へ!

Q.あなたが求める恋愛、婚活スタイルは?

選択肢A

選択肢B


初詣は神社とお寺どっちが正解?

初詣は、神社とお寺のどちらが正解なのでしょうか。

 

結論から言うと、どちらで参拝しても良いんだそうです。

 

神社でもお寺でもお参りができます。

 

そのため、好きな方に行けばいいというのが基本ルールとなります。

 

また、肌感覚として、神社の方が若い参拝者が多いように感じます。!

 

明治神宮は屋台も盛んなため、数時間並ぶことはザラにあります!

 

神社とお寺のどちらに参拝するかは、次の2つの目的別で決めると良いかもしれません。

 

「どんな神様が目的なのか」

 

「デートで行くのか、家族で行くのか」

 

当然、各神社によって祀られている神様が異なります。

 

恋人同士で行く初詣デートは、こちらの記事が参考になるかもしれません。

 

初詣のデートプランは縁結びが鉄板!恋愛成就のおすすめコースは?

神社とお寺の違いは?

次は、神社とお寺の違いを見ていきましょう。

 

神社とお寺の違いは、鳥居のあるなしなどの外観の違いです。

 

    <神社とお寺の違い>

  • 神社:鳥居あり
  • お寺:鳥居なし⇒お墓あり

鳥居は、神の領域との境目をあらわしています。

 

また、仏像があり僧侶が住んでいる場所がお寺となります。

 

なんとなくイメージは沸きましたでしょうか!

 

初詣はいつまでに行くべきか!?意味や由来も気になる!!

作法の違いはあるの?

神社とお寺で作法の違いがあります!

 

お寺は、除夜の鐘をイメージするとわかりやすいです。

 

早速、お寺と神社の作法をまとめてみました。

 

    <お寺に参拝する時の作法>

  • 頭を下げ、鐘をつく
  • 賽銭を入れる
  • 合掌して祈願
  • 頭を下げる

 

鐘をついてから、お賽銭と覚えておけば良いでしょう。

 

除夜の鐘の意味が知りたい!?煩悩の数って108であってるの?

除夜の鐘は神社とお寺どっちにあるの?作法も知りたい!!

 

続いて、神社の作法は下記の通りです!

 

    <神社に参拝する時の作法>

  • 頭を下げ、鈴を鳴らして賽銭を入れる
  • 深めに、2回お辞儀
  • 拍手を2回する
  • 合掌し祈願
  • 深くお辞儀

 

これが、所謂、二礼二拍手一礼です。

 

初詣に行く機会に備えて、覚えておくと良いかもしれません!

 

初詣に気になる異性を誘いたい場合は、こちらの記事で詳しく解説しています!

 

初詣のデートの誘い方はコレでしょ!脈ありと脈なしの判断方法とは?

まとめ

神社とお寺の作法の違いをまとめてみました。

 

結局は、一緒に行く人と相談するのが一番いいのかなと思います!

 

また、服装に関しては、歩きやすい恰好を考えて選ぶと好印象です!!

 

あまりに歩きづらい恰好で初詣デートに臨むと彼氏からドン引きされるかもしれません!

 

初詣デートの服装がイメージできない女性は、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。

 

初詣のデートでモテる服ってあるの!?彼氏に好かれる法則とは?

 

また、明け方に並ぶ場合は、カイロは必須です。

 

2018年は、寒冬が予想されているので、常備しておくと良いかもしれません!

 

それでは、素敵な新年をお過ごしくださいませ!

どのマッチングアプリがベストか迷う方に最適!»
診断してみる!
どのマッチングアプリがベストか迷う方に最適!»
診断してみる!